アチューメントを受けるにはどうすればいいの?

良くあるご質問 !
「そちらでアチューメント受けるのは、どうすれば良いんですか〜?」
そう、ねこきりのところへやってこられる方は、ほとんどが「お友達に紹介されて」と言う方ばかりなので、そのあたりのことをあまり書いたことが無かったんだよね(^_^;)
で・・・答えはとても簡単です!!
まず、サイドバーにあるメールフォーム、ねこきりHPに貼り付けてあるメールのいずれかに、アチューメントを受けたいと言う事と、自分の空いている日時、そちらのご自宅への出張希望なのか?ねこきり宅に来てくれるのか?の3つを書いて送信ボタンを押してくれればOK!
我が家の場合どのメールもPCからしか見られないので、ちょっとお時間がかかるかもしれないですが、必ずお返事差し上げますm(__)m
「いやぁ・・・そのぐらいは判ってるよ(-_-;)そうじゃなくて〜・・・何か資格が要るのかって事を聞きたいんだ<`ヘ´>」なんて方もたぶん居るよね〜^^;
結構訊ねられるのは、「他所で1st受けたけど、2ndから受けることは可能ですか?」って事。
それが3rdだったりティーチャーだったりするんだけどね。
基本的に、臼井式レイキを対面でアチューメントを受けた方なら、2ndからは通常通りでOK
3rdからの場合は、特別講座で6万円のコースを受けていただくことになります。
なぜなら、2ndでお伝えするシンボルとマントラが海外式と日本式では異なるので、3回アチューメントを余分にするのと、遠隔の使い方などの説明で通常の3rdよりも1時間半から2時間長くかかってしまうからです。
この特別講座は、1stで伝えること、2ndで伝えることの大切な部分をぎゅっと凝縮した、かなりお得なコースなんですよ〜♪
なので、「3rdまで受けてるけど良く判らない(^_^;)」とか、「すでにティーチャーとして活動してるんだけどなんかもやもやしてるんだよね〜」なんてもったいないことになってる方でも、もう一度1stから受けなおさなくていいのでお勧めコースであります(^_-)
じゃあ、遠隔でアチューメントを受けた場合は駄目なのか・・・
そう、これが結構悩んだのです(*_*)
でも、せっかくレイキとご縁があって遠隔ででも受けられたわけですから・・・上記と同じ条件でお受けしようかと思っています(^_^)v
ただし・・・遠隔で尚且つ無料で受けたと言う方は・・・申し訳ないのですが1stから受けなおしてくださいm(__)m
これはレイキだけで食べてきたねこきりの我侭でもあり拘りです・・・そこのところはご了承くださいませ_(._.)_
あっ!もちろん臼井式レイキ以外の方は1stからね〜(^.^)
後は・・・ティーチャーのお値段ですね・・・
通常20万円ですが、ねこきりから3rdまで受けた方は5万円引きで15万円。
途中から受けた場合もねこきり会会員となりますので、5万円引きです(^^)v
つまり、3rdからだと6万円だけど、そのままティーチャーまで進まれたら15万円で受けられるって言うことです。
うちの場合、ティーチャー講習のときには、1st〜3rdまでのレクチャーをもう一度学びなおしてもらうので、1万円アップするだけで2回聴けるって言うことですね〜♪
もちろん3rdだけで終わっても良いしね(^^)v
後・・・所要時間ですが・・・ 1stが3時間半〜4時間(簡単な手当て実習を含む)で1日で終わらせることも2日に分けることも可能。
2ndは2時間半〜3時間で1日で終了。
3rdは2時間〜2時間半で1日で終了。
ティーチャーズディグリーは12時間〜14時間くらいを好きな回数で分けてもらいます。
それと、場所ですが・・・
大阪市内にある我が家へお越しいただくか、ご指定の場所に出張いたします。
近畿圏内ですと、だいたい無料で出張いたしますが、出張の場合1st1日で終わらせていただきますので4時間ぐらいお時間を下さい。
それ以外だと・・・名古屋・福山辺りまでならお一人様でも出張費5000円。
それより遠方になる場合、人数によっては5000円の出張費で伺うことも出来ます。
とりあえずその旨をお知らせいただきましたら、他の方との兼ね合いで、出張を作ることも可能です(^_^)v
だいたいいつもいただく質問はこんな感じ(^_-)
でもまぁ、判らないこととかあったら、遠慮しないでメールしてくださいませ(~o~)
基本的には、あなたに合わせたオーダーメイドのアチューメントって言うのがねこきりの良いところですので、思い立ったら吉日と言う感じで問い合わせてくださいませ(^o^)丿

レイキ ブログランキングへ